-
実技再試験:朗読検定準2級(CD、カセットで課題提出)
¥7,700
※実技再試験を受検される方で、課題提出を、CD、カセットテープでする方用となります。 どなたでも受検できます。中学3年生以上の学力の方が対象です。1年以上、朗読を学んでいる方、放送部や演劇部、人前での朗読発表を4~5回以上経験された方、日本語アクセント辞典の活用が出来る方。朗読応用力の確認に適しています。 本サイトからお申し込みの場合は、「学割」は適用出来ません。 ※【ご注意ください】準2級の合格には、「A検定」および「B検定」両方の試験に合格していただく必要がございます。
-
読み聞かせ検定初級 課題「あめ ぽぽぽ」
¥9,680
読み聞かせ検定 初級 課題絵本「あめ ぽぽぽ」でお申込の方用です。 ※絵本代込みですが、絵本の在庫確認が必要になります。 読み聞かせ検定の受検方法は、【Zoom】または【動画データ送信】のいずれかで受検いただけます。
-
学割:読み聞かせ検定初級 課題「あめ ぽぽぽ」
¥8,580
高校生、大学生、専門学校生の方が読み聞かせ検定 初級 課題絵本「あめ ぽぽぽ」でお申込される場合用です。 ※絵本代込みですが、絵本の在庫確認が必要になります。 読み聞かせ検定の受検方法は、【Zoom】または【動画データ送信】のいずれかで受検いただけます。
-
学割:読み聞かせ検定初級 課題「松谷みよ子 赤ちゃんの本 のせてのせて」
¥8,470
高校生、大学生、専門学校生の方が読み聞かせ検定 初級 課題絵本「のせてのせて」でお申込される場合用です。 ※絵本代込みですが、絵本の在庫確認が必要になります。 読み聞かせ検定の受検方法は、【Zoom】または【動画データ送信】のいずれかで受検いただけます。
-
学割:読み聞かせ検定初級 課題「ノンタンあそぼうよ② ノンタンおやすみなさい」
¥8,360
高校生、大学生、専門学校生の方が読み聞かせ検定 初級 課題絵本「ノンタンあそぼうよ② ノンタンおやすみなさい」でお申込される場合用です。 ※絵本の在庫確認が必要になります。 読み聞かせ検定の受検方法は、【Zoom】または【動画データ送信】のいずれかで受検いただけます。
-
読み聞かせ検定初級 課題「松谷みよ子 赤ちゃんの本 のせてのせて」
¥9,570
読み聞かせ検定 初級 課題絵本「のせてのせて」でお申込の方用です。 ※絵本代込みですが、絵本の在庫確認が必要になります。 読み聞かせ検定の受検方法は、【Zoom】または【動画データ送信】のいずれかで受検いただけます。
-
読み聞かせ検定初級 課題「ノンタンあそぼうよ② ノンタンおやすみなさい」
¥9,460
読み聞かせ検定 初級 課題絵本「ノンタンあそぼうよ② ノンタンおやすみなさい」でお申込の方用です。 ※絵本代込みですが、絵本の在庫確認が必要になります。 読み聞かせ検定の受検方法は、【Zoom】または【動画データ送信】のいずれかで受検いただけます。
-
朗読検定準2級(メールやアプリ等で課題提出)
¥8,800
※課題提出を、メールやiPhoneアプリ等、インターネット経由でする方用となります。iPhoneアプリは、AppStoreで「朗読検定」で検索してください。 どなたでも受検できます。中学3年生以上の学力の方が対象です。1年以上、朗読を学んでいる方、放送部や演劇部、人前での朗読発表を4~5回以上経験された方、日本語アクセント辞典の活用が出来る方。朗読応用力の確認に適しています。 本サイトからお申し込みの場合は、「学割」は適用出来ません。 ※【ご注意ください】準2級の合格には、「A検定」および「B検定」両方の試験に合格していただく必要がございます。
-
朗読検定2級(※2021年12月実施分となります)
¥13,200
※新型コロナウィルス感染予防のため試験方法を変更いたしました。 【ご注意ください】 ・朗読検定2級試験は、「Zoom使用の対面型試験」となっております。録音物提出型ではございませんので、ご注意ください。 ・受検には、朗読検定準2級AおよびB試験の合格資格が必要となります。 ・試験日は、平日日程と土日のいずれかをお選びいただけます。 【試験日】※新型コロナウィルス感染予防のため試験方法を「Zoom」受検に変更いたしました。 2021年12月17日(金)または18(土)または19(日)に、パソコンまたはスマートフォン(iPhoneシリーズまたはAndroid)のカメラをご利用の上、ご自宅等のWiFi回線をお使いいただき、インターネット会議システムZoomを使用して受検いただきます。 試験時間はいずれの日程も、11:00~17:00までの間で約20分(AB両方の場合)となります。 ※試験時間のご指定はいただけません。 課題は同時期におこなわれている「準2級」と同じものですが、カメラを通じて検定員の目前で読む“対面朗読試験”となります。将来講師やプロの朗読表現者、朗読検定の採点のお仕事をしたいという方に適しています。合格後は認定講座の受講で2級朗読インストラクターになっていただくことも可能です。 ※2級の合格には、「A検定」および「B検定」両方の試験に合格していただく必要がございます。(準2級と2級の同時お申込みも可です)
-
朗読検定準2級(CD、カセットで課題提出)
¥8,800
※課題提出を、CD、カセットテープでする方用となります。 どなたでも受検できます。中学3年生以上の学力の方が対象です。1年以上、朗読を学んでいる方、放送部や演劇部、人前での朗読発表を4~5回以上経験された方、日本語アクセント辞典の活用が出来る方。朗読応用力の確認に適しています。 本サイトからお申し込みの場合は、「学割」は適用出来ません。 ※【ご注意ください】準2級の合格には、「A検定」および「B検定」両方の試験に合格していただく必要がございます。
-
朗読検定3級(メールやアプリ等で課題提出)
¥6,600
※課題提出を、メールやiPhoneアプリ等、インターネット経由でする方用となります。iPhoneアプリは、AppStoreで「朗読検定」で検索してください。 どなたでも受検できます。中学2年生以上の学力の方が対象です。朗読を学んで数ヶ月から1年未満の方。朗読基礎力の確認に適しています。 本サイトからお申し込みの場合は、「学割」は適用出来ません。
-
朗読検定4級(メールやアプリ等で課題提出)
¥4,400
※課題提出を、メールやiPhoneアプリ等、インターネット経由でする方用となります。iPhoneアプリは、AppStoreで「朗読検定」で検索してください。 どなたでも受検できます。中学1年生以上の学力の方が対象です。これまで朗読を学んだことが無い方に適しています。 本サイトからお申し込みの場合は、「学割」は適用出来ません。
-
声の表現アカデミー開講パック
¥660,000
SOLD OUT
「声の表現アカデミー」で開講を目指す方向けの特別パッケージです。 ・アカウント発行および設定 ・講座用プロフィールページ作成 ・受付用ページ作成 がセットになっています。 本パッケージをお申し込みの方は、無償でプロフェッサー資格認定を取得いただけます。 配送物(役務):講師資格証カード 配送方法:レターパックプラスにて送付 配送完了までの期間:個別調整のうえ受検後、試験審査終了の後送付